



■とじ太3000本体には、1.5mm・3mm・6mmの専用カバーが各1冊ずつついています。
ご購入後、試し製本する際などにご利用下さいませ!
南信堂(なんしんどう)なら専用表紙全部揃います!!!≪ 安全設計 ≫スイッチを入れてから20分で熱電源が自動的に切れるので、使用後スイッチを切り忘れても安心です。
≪ 節電設計 ≫定格消費電力わずか100W。
(今までのとじ太くん1000型は250W、2000型は260Wでした)
≪ 親切機能 ≫製本完了をブザーでお知らせ!
≪ 快速製本 ≫ウォームアップ(余熱時間)、製本時間ともにわずか45秒!
≪ 小型で軽量 ≫置き場所を取らず、移動もラクラク。
プリンターやコピー機のそばに置けば、大切なデータや資料をその場で美しくファイリングできるので、作業効率もアップします。
≪ 製本作業が簡単 ≫難しい作業は何もありませんから、 どなたでもお使いになれます。
≪ 豊富な製本サイズ ≫B5(タテ・ヨコ)、B4(ヨコ)、A5(タテ)、A4(タテ・ヨコ)、A3(ヨコ)の製本ができます。
※A5サイズの製本カバーはとじたくんだけ!
≪ オフィス向けの製本能力 ≫背幅も、オフィスで最も使用される11タイプをご用意しました。最大で30mmの厚さまで対応できるので、1枚から300枚まで(コピー用紙の場合)のレポートや報告書、見積書、マニュアル、価格表などをプロフェッショナルな仕上がりで製本することができます。
背幅1.5mmのカバーなら、一度に18冊まで製本できます。
簡易製本機でもビジネスで十分使用できます!!!